NHKワールドプレミアムの衛星放送のニュースを観ていると、毎日千人以上の方が熱中症で病院へ搬送されているニュースが流れ始めました。
ニュースは年中観ているのですが、冬は大雪で寒冷が続き、休息に湿度の高い夏場へ変わる。
高齢者は特に大きな環境の変化に体が適応できず、タイに住む者としては不思議に思う。
タイは年中、日中は32〜37℃、夜間25〜30℃です。年間の気温差は5℃程度。
日本は気温差は35℃以上もある。しかも湿度が高い。
タイロングステイ村で暮らしてクーラーを使うのはタイが一番暑い時期である4〜6月に数回使う程度、夜間は扇風機を止めるほど涼しい!
タイで暮らしていて熱中症に掛かったなどは聞いたことが無い!
タイで一番日本的な景色のカンチャナブリ県の観光とタイロングステイ村視察にお越し下さい。
一人暮らしの男性!ちょっとの勇気でタイで良き伴侶を無料でお世話します。
視察と観光ご希望はEメールでお問合せ下さい。概算費用お見積もりします。
この文章は鵜呑みしないほうがいいですよ。
自分で確かめましょう。